ページの先頭です
メニューの終端です。

図書館協議会委員を募集します。

[2025年4月23日]

ID:797

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

図書館協議会委員を募集します。

趣旨

松本市図書館協議会は、図書館の運営に関し中央図書館長の諮問に応ずるともに、

図書館が行う図書館奉仕について意見を述べる付属機関として、松本市図書館条例

第9条の規定に基づき設置されています。
中央図書館では、市民の皆さんのご意見を幅広くお聞きし、今後の図書館運営に反映

するため、 松本市図書館協議会の委員を募集します。

募集人員

 若干名

任期

 委嘱の日から2年間(委嘱は令和7年8月を予定)

応募資格

次のすべての条件を満たす方
1 松本市内に在住し、令和7年4月1日現在の年齢が18歳以上の方
2 図書館について日頃から関心を持ち、今後の運営について建設的な意見を述べるこ
とができる方
3 国や地方公共団体の議員または常勤の公務員でない方
4 年2回程度開催する会議に出席できる方(会議は原則として平日の昼間に開催)

報酬等

市で定める報酬と旅費をお支払いします。

応募方法

1 提出書類
  以下の書類をお送りください。(応募書類は返却できませんので、あらかじめご了 
 承ください。
 ⑴  小論文 テーマ「これからの図書館に期待すること」 (400字程度 様式自由)
 ⑵  履歴書
2 募集期間  令和7年4月23日(水曜日)~令和7年5月23日(金曜日)
3 提出方法
  郵送、持参またはメールにより提出してください。
  なお、メールの場合はいずれもPDF形式で提出してください。

選考方法

1 一次選考  小論文 ※必要に応じて面接を行います。
2 選考基準  図書館運営を理解し、松本市の図書館に対し建設的な意見を頂ける方
       を選出します。
3 選考結果  応募者全員に選考結果を通 知します。

応募先・お問い合わせ先

松本市中央図書館
〒390-0861 長野県松本市蟻ケ崎2丁目4番40号
電話:0263-32-0099  FAX:0263-37-1148
E-mail:tosyokan@city.matsumoto.lg.jp

図書館協議会委員を募集します。への別ルート