一般
お知らせ
- ライブラリレーまつもと 5月の開催について「学芸員が語る「信州の工芸」」 [2025年4月26日]
- 図書館協議会委員を募集します。 [2025年4月23日]
- 図書館だより [2025年4月1日]
- 図書館だより令和6年度(令和6年4月号~令和7年3月号) [2025年3月1日]
- 中央図書館長寿命化事業におけるPPP/PFI導入検討結果 [2025年2月3日]
- 村井駅2階待合・学習スペース内に図書館サービスポイントを新設しました [2024年12月8日]
- 四賀公民館図書室内に図書館サービスポイントを新設しました [2024年11月17日]
- 手話で楽しむおはなし茶房 [2024年4月16日]
- 図書館だより令和5年度(令和5年4月号~令和6年3月号) [2024年3月1日]
- (3月1日~)延滞資料お知らせメールを送ります [2024年2月21日]
- ティーンズスペースの開放について [2023年3月29日]
- 【令和5年3月13日以降】新型コロナウイルス感染症にともなう松本市図書館の対応状況 [2023年3月18日]
- 図書館だより令和4年度(令和4年4月号~令和5年3月号) [2023年3月1日]
- 松本市図書館未来プランの策定について [2022年12月14日]
- マイボトル専用給水機「アクアスポットswee」をご利用ください [2022年8月25日]
- デジとしょ信州(市町村と県による協働電子図書館) [2022年8月5日]
- 「市町村と県による協働電子図書館」が始まります。 [2022年7月11日]
- MTDo(松本の図書館どうしよう)通信 [2022年6月19日]
- オンラインデータベース新規導入のお知らせ [2022年4月29日]
- オンラインデータベース「国立国会図書館デジタルコレクション」のメンテナンスについて [2022年3月18日]
- 図書館だより令和3年度(令和3年4月号~令和4年3月号) [2022年3月1日]
- 購入・受入準備中の資料が検索できるようになりました [2022年2月25日]
- 蔵書検索システムのメンテナンス・更新を行いました [2022年2月25日]
- 2021年6月13日付け朝日新聞記事について [2021年6月29日]
- ポプラディアネットが使えるようになりました [2021年4月13日]
- 「おうち時間」を楽しみましょう! [2021年4月1日]
- 雑誌をジャンルから検索できるようになりました [2021年3月5日]
- 図書館だより令和2年度(令和2年4月号~令和3年3月号) [2021年3月1日]
- 図書館所蔵『ユタ日報』がデジタル公開されました [2020年10月22日]
- 図書館だより平成31年度・令和元年度(平成31年4月号・令和元年5月号~令和2年3月号) [2020年3月1日]
- パスワードを忘れた場合 [2019年4月3日]
- 図書館だより平成30年度(平成30年4,5月号~平成31年3月) [2019年3月1日]
- ログインできなくなったときは [2018年4月15日]
- 図書館だより平成29年度(平成29年4月号~平成30年3月) [2018年3月12日]
- 図書館だより平成28年度(平成28年4月号~平成29年3月) [2018年3月12日]
- 図書館だより平成27年度(平成27年4月号~平成28年3月) [2018年3月12日]
- 図書館だより平成26年度(平成26年4月号~平成27年3月) [2018年3月12日]
- 図書館だより平成25年度(平成25年4月号(創刊号)~平成26年3月) [2018年3月12日]
